猫とピアノと中国語

好きなことをつらつらと書く、雑記ブログです

音読カードの「家の人のサイン」の欄

小学4年生の末っ子くんの宿題
漢字の書き取りと算数の計算プリントと
教科書の音読が毎日出されています。

宿題が終わると
「家の人のサイン」という欄があり
そこにサインをすることになっています。
その隣には「先生のサイン」という欄があります。

この「家の人のサイン」
みんなどんなサインしてるんでしょうね。

特に決まりはないので
ハンコを押したり
名前を書いてサインしたり
「よくできました」とか書いたり
って感じなんでしょうかね。

2番目の娘が5年生の時
「先生のサイン」の欄に
当時人気だった進撃の巨人のキャラの
「よくできました」とかのハンコが押されていて
進撃好きの私はなんだかそれが嬉しくて
私もそのハンコを真似して
「家の人のサイン」のところに
アニメのキャラを描くようになりました。

先生のノリが良くて
私が書いたキャラの横に
「上手!」とか「誰?」とか「笑」とか
時々そんなコメントが書いてあったりしました。

娘が6年生になって担任が変わっても
それが習慣になっていたので
いつもアニメのキャラを描いていましたが
新しい先生は特に反応がなく
でも今更やめられないって感じだったので
そのまま続けていました。
「変わったお母さんだなぁ」と思われていたに違いありません。

その頃の流れで
下の末っ子くんの音読カードも
何かしらの絵を描いています。
私は絵心がないので下手なんですが
下手なのに書いてるところが
先生からしても謎でしょうね(笑)

娘の時はムキになって
凝った絵も描いたりしてましたが
今は猫とか虫とか簡単な絵が多く
忙しい時は「OKです」と描くだけの時もあります。

そんな中、
たまにサインをするのを忘れちゃう時があって
息子がちゃんと宿題をしたのに
私がうっかりサインをしなかった時もあれば
宿題をちゃんとやらなかったからって時もあり
いずれも、学校でそれに息子が気づくと
担任は忘れ物には厳しい先生なので
「やばい怒られる!」とちぢみあがって
母のフリして自分でサインしちゃうらしい(笑)

一度「OK」と描いたつもりが
「KO」って書いちゃったことがあるらしく
先生に怪しまれて
「これ誰が書いたの?」と聞かれて
とっさに「お兄ちゃん」と答えて
先生納得したらしい。

いやいや、お兄ちゃんって言っても
高校1年生ですよ。
さすがに「KO」はないと思いますが(笑)

それ以降、疑われたときは
「お兄ちゃん」を便利に使っているらしい。

実際に私が出かけていて
長男に音読を聞いてもらったりってこともあり
そうすると長男がサインするのですが
長男は字が汚いので
末っ子が偽装するサインよりも
よっぽど疑わしいサインになってました(笑)

末っ子くんの担任の先生も
特に私の絵に対しては無反応ですが
末っ子がふざけて
エヴァ綾波レイの声色を真似て音読した時に
サインの欄に綾波レイの絵を描いたら
「知ってる!」と先生のコメントが書かれていたことがありました(笑)

「変わったお母さん」と思われてそうですが
今のところ子どもも喜んでいるし
嫌がられないかぎり
卒業までこれは続けたいなーと思っています。

他のお母さんって
どんなサインしてるんでしょうね。
気になります。