猫とピアノと中国語

好きなことをつらつらと書く、雑記ブログです

高校受験で英検・漢検・数検取得は有利になる?

息子の高校受験も一段落しました。
この1年間、受験のためにしたことが
吉と出たり凶と出たり
いろいろだったと思いますが
結果が出た今だから言えることって
けっこうあると思います。

受験を通して感じたことを
記事にしていこうと思います。
受験に興味のない方はスルーしてくださいね。


息子は第一子だったのと
私自身が中学校のママ友が少ないこともあり
情報が少ない中での受験対策となりました。

中学に上がった頃に
英検や漢字検定をとっておいた方が
なにかと受験で有利になる、と耳にしたので
それがホントかウソかよく分からないまま
「取れるものは取っておこう」と
息子に勉強を勧めてきました。

どうやらどの検定も
3級以上を取らないと加点にはならないようで
英検も漢検も数検も、3級っていったら
中学卒業程度の知識が必要なので
それを取るためには先取りして
勉強しなきゃいけないってわけですよね。

息子が中1の終わりの時
3月から3ヶ月間コロナ休校があったので
その期間を無駄にはできないと思い
英検3級と数検3級に向けた勉強を始めました。
英語も数学も、
まだ習っていない中3までの範囲を教え込み
3級の過去問をやらせてみました。

数学は得意なのでなんとかなりそうでしたが
どうにも英検は取れそうな気がしない。

担任の先生と話す機会があり
それとなく聞いてみたら
英数漢の3つを取っても加点対象はひとつ、
またはふたつまでって場合が多く
3つ3級をとったからって
3点加点とはならない場合が多いらしい。
また、準2級の方が加点が大きい場合もあるから
3つ3級をとるよりは、
2つに絞ってどちらかで準2級を狙う方が
いいかもしれないよ、という
ふわっとしたアドバイス

そんな話を聞いて
英検は潔く捨てることにして
数検で3級、漢検で準2級を目指すことにしました。

数学は、私が理系なので教えることができ、
息子も数学の面白さに目覚めてしまい
高校1年の数学までマスターして
数検準2級を取得できました。
最終的に息子は中学2年のうちに
数検と漢検の両方の準2級を取得しましたが
英検は取りませんでした。

漢字検定は暗記なので
わりと取りやすいのか準2級をとる人は多い印象でした。

英検は3級は多い様でしたが
準2級はごく一部の優秀な子が取ってるという印象です。

数検はうちの中学の場合は
学校での団体受験は行われず
個人で申し込まなければいけないので
受ける人は少ないようでした。
準2級を取ったのは学年で息子だけだったみたいです。

結論から言うと、
息子の場合は「内申点の加点」という意味では
この検定取得は役に立ちませんでした(笑)

まず、公立の高校については
志望する学校によるのかもしれませんが
多くの普通科の学校で
内申点の加点という制度は
取り入れていないようでした。
これは都道府県によって違うかもしれません。

公立の推薦試験では
自己アピールの材料として使えるので
面接で数検準2級は理系が強いという印象を
与えることができた様です。
と言っても推薦は落ちたんですけどね・・・。

私立高校に関しては
検定の取得で加点を取るところは多いようです。
何校か入試説明会に参加しましたが
「英漢数検いずれか3級以上取得で1点加点」
というのを目にすることが多かったです。
でも、いくつ取得していても最大1点まで、
となっていたし
準2級だから2点とか、
そういうこともありませんでした。

またある高校では、上記の加点の他に
「英検準2級で1点加点」というのがあり
例えば英検準2級と漢検3級をとっていたら
それぞれに1点加点されて、
合計2点の加点になる、というのもありました。

つまり、息子の場合は英検は取らずに
数・漢準2級なので使えない、っていう・・・。

頑張って取ったわりに
思ったよりも加点されないんだなぁ
とちょっとがっかりしたのを覚えています。

印象としては
難関校になるほど検定の加点は
採用しないところが多い様に感じました。
そもそも難関高は
単願、併願優遇という制度を取らず
当日試験での実力一本勝負、
ってのが多いですよね。

最終的に息子が選んだ私立の併願高は
「検定3級以上で1点加点」
というのを取り入れていましたが
息子は「選抜クラス」の方で併願優遇をとり
「選抜」の方では全ての加点は採用されず
内申点のみでのクリアが条件だったので
検定取得が加点されることはありませんでした。

結果論にはなりますが
じゃあ無駄だったのか、といったら
息子もそういう感覚はなく
検定取得は本人の自信にもつながるし
受験や学校の勉強にも役に立っていたと思います。


1番いいのは
志望校がある程度絞れているなら
その高校がどのような加点方式を
とっているのか調べた上で
必要な検定を取得するのが
いいんじゃないかと思いました。

また、中3になってから慌てて取るのでは
受験勉強の妨げになってしまうので
できれば中1〜中2のうちに検定は取得して
3年生になってからは
受験勉強に専念するのがベストかもしれません。

そして、英検はとったほうがいい!
どの高校も英語教育に力を入れる流れになっています。
英検を優遇する印象もありました。

この検定取得に関しては
私も息子も情報にだいぶ踊らされましたが
最終的に私が思ったのは

取りやすいのは漢検
とったほうがいいのは英検。
志望校が決まってるなら事前に調べよう。

これに尽きます。

情報に踊らされた受験体験談でした。
これから受験を迎える方は
私の情報に踊らされないでくださいね。


※目指す高校にもよると思うし
地域によっても変わってくると思います。
あくまでこれは私の主観です。

ちなみに息子が見学に行った私立高校は
偏差値55〜69くらいの高校になります。